「こころの健康政策構想実現会議」に署名の願い
社会全体でこころの健康問題を解決する組織がついにできた。私は以前民主党に同様の内容を持つ”市民再生会議”なるものを作ってくれとE-mailでお願いしたことがあった。日本社会でこころの問題について対処しなければならない状況になって久しい。この遅れた時間差で被害は甚大になってしまった。残念ながら過去を変えることはできないので、今からできることだけでも一生懸命やるしかない。私も署名活動に協力したい。
菅首相民主党代表再選について
民主党代表再選おめでとうございます。21世紀は「市民」の時代ということを信条に、日本いや”ジャパン”の改革が進められることを願い、菅首相を応援していき続けたいと思います。一般市民の拙い発想ですが、これからも何か思いついたら投稿させていただきます。
日本をどう改革するか
民主党代表選の前に日本人の文化が信用できない。菅首相には少しは期待しているが、日本に革命を起こし、天皇制を廃止し、国号・国旗・国歌を全部変えて、地方分権を徹底し、改革が遅れた責任者を断罪する第二次東京裁判を自主的に起こして、更に多民族化し英語と日本語と中国語と韓国語を話せるようになるまで、日本(国名は“ジャパン”に変えるべきだ)は安定しない。
研究所設立宣言
市民から見た社会問題に対する研究・政策提言をして行きます。素人ですが、長年の研究により意外に鋭い提言をいたします。(沖縄県のパブリックコメントと龍谷大に評価をいただきました)パソコンの技術が未熟で、なかなか表現手段が拙いところがありますが、ご容赦願います。